
材料(2人分)
- 豚肩肉塊 400g
- 長ネギ 1本
- 生姜 1/2片
- 油 少々
調味料
- 醤油 50cc
- 酒 50cc
- みりん 50cc
- 砂糖 大さじ2
- カラダをつくる出汁 5g(1本)
作り方
- 豚肉はタコ糸で縛り、フォークで脂 身と赤身の境目を数カ所ずつ、両 面も数カ所ずつ穴をあける。
- フライパンに油を入れて、中火で熱 し、豚肉を入れ全面に焼き色がつ くまで焼く。
- 炊飯器の内釜に調味料全部とネギ の青い部分と生姜を入れ、通常炊 飯する。
- 炊き上がったら、豚肉を裏返しにし て1時間ほど保温する。
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、器 に盛る。ネギの白い部分を、白髪ネ ギもしくは小口切りにして添える。
❹の保温の時にゆで卵を入れると簡単に煮卵が出来上がります。