鮭とじゃがいもとほうれん草のグラタン(後期)

離乳食後期のグラタンです。片栗粉でとろみをつけているので食べやすく仕上がります。
材料(1人分)
  • 生鮭(皮なし・骨抜き) 20g
  • じゃがいも 15g
  • ほうれん草 20g
  • 牛乳 大さじ1
  • カラダがよろこぶ出汁 小さじ2
  • 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 適量
作り方
  1. 鮭は湯通しをしたら細かくほぐす。
  2. ほうれん草は下茹でをしたら、細かく切る。じゃがいもは5〜7mm角の大きさに切って別鍋で茹でる。
  3. 鍋に牛乳、水、カラダがよろこぶ出汁を入れて熱し、①、②を入れて1〜2分ほど弱火で火にかける。
  4. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
一言コメント
牛乳は粉ミルクで代用してもOK。最初のうちは徐々に慣れさせ、慣れてきたら牛乳にしてみてはいかがでしょうか。鮭は生鮭を使用するようにします。
このレシピで使用している商品