
調理時間・・・10分
粉チーズ要らず^^出汁を使用して和風に仕上げてみました♡
粉チーズ要らず^^出汁を使用して和風に仕上げてみました♡
材料(2人分)
- 鶏むね肉 300g
- 小麦粉 適量
- サラダ油 大さじ2
A
- カラダがよろこぶ出汁、酒 各大さじ1
- 砂糖 小さじ2
B
- カラダがよろこぶ出汁 大さじ3
- 卵 1個
- 粗びき黒こしょう 少々
作り方
- 鶏肉は5mm~1cm幅の削ぎ切りにしてポリ袋にAとともに入れてもみ、10分ほどおく。Bは混ぜ合わせる。
- ①の鶏肉にBを全体につけたら、小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、鶏肉を入れて1分30秒〜2分ほど焼き、焼き色をつける。
- 裏返したら蓋をして、1分30秒ほど蒸し焼きにする。火が通ったら器に盛りつける。
また、小麦粉を全体にまぶす際は、余分な粉を落としてから焼くようにします。
鶏肉は裏返す際、箸とフライ返しを使って裏返すと綺麗に返せます。