鮭とほうれん草ときのこのバター醤油

調理時間・・・15分
栄養たっぷりな鮭とほうれん草はおかずにもぴったり!
材料(2人分)
  • 生銀鮭 2切れ(150g)
  • ほうれん草 1/3束
  • しめじ 1/2袋
  • 小麦粉 小さじ2
  • バター 10g
  • サラダ油 小さじ2
  • カラダがよろこぶ出汁 大さじ2
  • 酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
作り方
  1. 鮭は塩を振って10分ほどおき、余分な水分をペーパータオルで拭き取る。
  2. 食べやすい大きさに切ったら小麦粉を茶こしなどで全体にふるう。
  3. ほうれん草はよく洗い水けを切って、3cm幅に切る。しめじは石づきを落としてほぐす。Aは混ぜ合わせる。
  4. フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、①を入れて2分ほど焼く。裏返したら蓋をして、弱火で2分蒸し焼きにする。
  5. ②のほうれん草、しめじを加えてさっと炒めたら、A、バターを加えて炒め合わせる。煮汁がなくなってきたら火を止める。
一言コメント
鮭はフライパンで蒸し焼きにしたら、余分な油をペーパータオルで拭き取ります。ほうれん草は水分をよく切っておきます。
このレシピで使用している商品
  • カラダがよろこぶ出汁