
調理時間・・・10分
出汁の味を生かした!やさしい味の豚の角煮です♡
炊飯器だけで出来るとは思えない程簡単・時短レシピです!
出汁の味を生かした!やさしい味の豚の角煮です♡
炊飯器だけで出来るとは思えない程簡単・時短レシピです!
材料(2人分)
- 豚バラ肉ブロック 400g
- チンゲン菜 1/3束
- 長ねぎ(青い部分) 3本
- しょうが 1片
- 塩、こしょう 各少々
A
- 砂糖、酒、みりん 各大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- カラダがよろこぶ出汁 大さじ4
- 水 150ml
- 和がらし お好みで
作り方
- 豚肉はフォークで全体を数カ所刺したら塩、こしょうをふる。しょうがは薄切りにする。
- 炊飯器にAを入れて混ぜる。①の豚肉、しょうが、長ねぎをのせたら普通モードで炊飯する。
- さっと茹でた青梗菜と、②を食べやすい大きさに切ったら、器に盛る。
お好みで30分ほど保温にして炊飯器に入れておくと、より味が染みてやわらかく仕上がります。
青梗菜は電子レンジで調理も。その場合、600Wで50秒ほど加熱します。