
離乳食初期から食べられる、にんじんと豆腐のとろとろです。
材料(1人分)
- にんじん 1cm厚さの輪切り1個
- 豆腐(絹) 3cm角1個
- カラダがよろこぶ出汁(出し汁) 大さじ1
- ※だし汁(水100ccに対して、カラダがよろこぶ出汁…小さじ1)
作り方
- にんじんはやわらかくなるまで茹で、すり鉢ですりつぶす。
- 豆腐はさっと下ゆでをしたら、ペースト状にしてだし汁を加えて混ぜる。
- 器に②を入れたら、①をのせる。
食べ始めの頃の赤ちゃんは、出し汁を少しずつ、日によって増やしていってください。